安城市民活動情報サイト特定非営利活動法人コミュニティサポーターほっぷブログ中学生防災隊防災教室で学んだこと

中学生防災隊防災教室で学んだこと

公開日:2023年09月09日 最終更新日:2023年09月10日

皆さん、こんにちは!今日は2023年9月9日、土曜日の午前、安城市北部福祉センターで中学生防災隊防災教室が行われました。
このイベントには、東山中の生徒さんと学区の町内会、自主防の皆さんが参加し、防災に関する重要な知識とスキルを身につけました。

まず、ミニ講話から始まりました。地震や災害時に取るべき基本的な行動について詳しく説明しました。
自分の命を守るために何をすべきか、どのように行動すべきかが分かりやすく伝えられました。

続いて、各グループに分かれ3つの体験をしました。

家具転倒ワークショップでは、家具転倒防止に関する重要な情報が共有されました。
特に、地震の際に家具が倒れることが危険であるため、どのように家具を固定するかが示されました。これは地震の際に安全を確保するために非常に重要なステップとなります。

地震体験こなまず号を使った地震体験
参加者は、実際の地震の揺れをリアルに感じることができ、地震の際の行動や落ち着きを保つための訓練を行いました。
揺れている間は、何もできない。地震に対する理解を深めるのに役立ちました。

非常用トイレとマンホールトイレについては、水が使えない状況下でのトイレの利用のしかた、施設敷地内にあるマンホールトイレについてしくみなどの説明がありました。

ポイント:水が使えないときは、尿を凝固剤で固める。自分の命は自分で守る。

IMG20230909090152IMG20230909111031IMG20230909103528IMG20230909101335IMG20230909105214_BURST000_COVERIMG20230909105903

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています