助成金
-
令和6年度 子どもゆめ基金 一次募集
「子どもゆめ基金」は、未来を担う夢を持った子どもの健全育成を進めるため、民間団体が実施する自然の中で...
-
令和6年度 子どもゆめ基金 二次募集
「子どもゆめ基金」は、未来を担う夢を持った子どもの健全育成を進めるため、民間団体が実施する自然の中で...
-
2023年度 環境保全プロジェクト助成
SOMPO環境財団では、環境問題に取組むNPO・NGOや任意団体の皆さまの環境保全プロジェクトがより...
-
2023年度 社会福祉事業 NPO基盤化資金助成 認定NPO法人取得資金助成
公益財団法人SOMPO福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、...
-
こくみん共済 地域貢献助成2023
こくみん共済 coop は、豊かで安心できる社会をめざして「防災・減災活動」「環境保全活動」「子ども...
-
令和6年度 花博自然環境助成
公益財団法人国際花と緑の博覧会記念協会は、「自然と人間との共生」という花の万博の理念の継承、発展を目...
-
「外国にルーツがある人々への支援活動応援助成」の第4回 公募受付中
《助成趣旨》コロナ禍の長期的影響等により深刻化・長期化した生活困窮や社会的孤立状態等、国内に在住し、...
-
第17回かめのり賞
《趣旨》
日本とアジア・オセアニア(*)の若い世代を中心とした相互理解・相互交流の促進や人材育成に草... -
第24回 中部の未来創造大賞
中部の未来創造大賞では、中部圏長期ビジョン※の実現に寄与する人(QOLの向上)を重視した魅力ある地域...
-
ソニー音楽財団 子ども音楽基金 第5回(2024年度)募集
地域・環境・経済状況にかかわらず、子どもたちが音楽に触れることのできる社会を目指し、音楽を通じた教育...
-
様々な困難で困窮する女性の経済的自立支援事業
本事業は、様々な困難を抱え困窮状態にある女性(経済的に困窮状態にあったり、虐待やDV等により術がない...
-
第19回 住まいのまちなみコンクール
我が国におきましては、人口の減少等を背景に、様々な社会的課題に対応した多世代が住み継ぐことができる価...
-
2023年度「アジア留学生インターン受入れ助成プログラム」助成事業の公募情報
2012年1月に設定された「アジア留学生等支援基金」(以下、「本基金」とする)は、日本の大学に在籍す...
-
東海ろうきん未来応援寄付金
こどもや若者、子育て家庭を支援する事業で、かつ、活動を定着・継続するための二歩目を踏み出す、未来への...
-
「あしたのまち・くらしづくり活動賞」 ~地域づくりに取り組む活動レポートを募集します~
◇概要地域が直面するさまざまな課題を自らの手で解決して、住み良い地域社会の創造をめざし、独自の発想に...
-
公園・夢プラン大賞2023
「公園・夢プラン大賞」は、全国の公園緑地を舞台に、市民による自由な発想で実施されたイベントや活動、... -
緑の募金事業(令和5年度)一般公募事業
国内又は海外で行う森林整備及び緑化推進活動により森林づくり活動の新たな領域の開拓を期待するとともに、...
-
第35回 NHK厚生文化事業団 地域福祉を支援する「わかば基金」
「わかば基金」は、地域に根ざした福祉活動を展開しているNPOやボランティアグループが... -
地域活動団体への助成「生活学校助成」
■助成の趣旨近所のお年寄りや子どもたちの見守り、ごみの回収や資源リサイクル活動など、身近な地域や暮...